![]() ふふふっ♪ 以前ワンピースを制作したツイード生地… 残りわずかなので、もったいなくて^^ これだ~!!と思うデザインが浮かぶまでとって置いてました! そしてこちら大満足のバッグ完成♪ ![]() 最近の気分はモードっぽい感じ… かつ堅すぎないおしゃれを楽しみたいのでこんな感じに☆☆☆ しっかり目の芯をはり、底板をつけたバッグにしたので、荷物が多い時も、少ない時も形が崩れないデザインです♪ 基本、いつも自分が着たい、身につけたいものしか作らないおくるみや 売れなくても自分で着たいものばかり… イキすぎると売りたくなくなってしまう始末… なので、一点モノばかり制作してしまいます。 だって同じ服を何着も持ってても仕方ないし^^ 中にはボディ&自分の身体で制作してしまうので、型紙もなく、再びお客様からリクエストがあっても 制作できないなんて失態をしてしまい、しいてはお客様からもう一度借りてしまう有様… ダメなおくるみやです。 NANAIROの紹介でも、褒めて(?) 指摘されてしまいましたが、個性といえば個性なのでしょうが果たして良いのか… が、たくさんの素敵なハンドメイド作家さんがいらっしゃるので、同じものを作れないおばかちゃんが いても良いかな~ということに^^ おくるみやの応援してくださるお客様はおしゃれな方ばかり☆ たくさんのショップ、ハンドメイド作家さんをご覧になってる方々には、異質さもまた味と受け取ってくださるはず^^ おしゃれ大好きさんだからこその! ご自身のコーディネイトを楽しんでくれる方々ばかりなので、 私も安心して流行に迎合することなく、 ”好きな感じ~♪” を制作できます^^ もちろんこちらのバッグもおくるみや渾身の一点モノ♪ 画像のブローチはAjimakajimaさん☆☆ 例えば、私ならこんな感じでコーディネイトしたいな…と♪ ワンピースは以前ご紹介した肩ひもは水玉のピンタックOPのアレンジで肩ひもはシンプルに黒のまま 裾にバテンレースをたっぷりあしらってみました☆ おくるみやコーディネイト定番のデニムのブルゾンと重ねて、 甘辛シックな大人ラブリーな装いはいかがでしょうか♪ そしてこちらもヤバイ~ (若ぶってみました^^) ![]() ちょっとナチュラルに食傷気味のおしゃれな大人の女性へ 北欧柄でありながら、モード感もあり… 生地の質感がざっくりと織りの独特な風合いで、とても上品ながら個性的☆ お洋服の彩りが少なくなる秋冬のおしゃれのアクセントになって大活躍してくれそうなバッグ♪ ツイードのバッグより小さめのデザインです。 こちらも固めの芯をはり、裏地もついてますので、型くずれしにくいバッグです。 自分でもどちらも欲しくてブルーデニムと赤いデニムとの組み合わせで制作してみました♪ 残った方を自分用にしようともくろみ中…^^ ![]() 10/19どうぞお手にとってごらんくださいませ♪ 皆様とのおしゃれ談議♪ 楽しみです☆
by okurumiya
| 2010-10-08 19:07
| もろもろ
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
ふふふ、着々ね~。
バック~!いいじゃないですか。 これ、成功した方ですよね? (っれ、失礼じゃないかっ失敗なんてしてないよねっ) 素敵~。 やっぱりおくるみやカラーだわ。っぽい。 もちろん褒めてるのよ^^ 個性。 19日楽しみですう!
Like
ありがとう♪
うん、やっとできました! あれ?笑いの種のバッグもアップした方が良い? 営業妨害になりそうなんですが^^ はい、褒められてると信じます… 信じてます… (笑) 19日はこんな感じで少数先鋭達でお邪魔します^^ 舌は肥えてないけど、身体は肥えてるおくるみやも楽しみです♪ イヒっ^^
|
おくるみやアドレス
okurumiyacafe@excite.co.jp
お気軽にどうぞ♪ カテゴリ
…でも好きです くるくる日々 おくるみ もろもろ モノガタリ おくるみやカフェ *お知らせ* okurumiyummy♪ おくるみや3周年♪ おくるみや2周年♪ おくるみや風味 SEVEN'S MARKET2009 お気に入り SEVEN'S MARKET2008 泉のお部屋 今日も名言 お気に入りブログ
以前の記事
2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 07月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 07月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログジャンル
ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||